【ご案内】12月のお楽しみレッスン ~恋文リボン~
12月のお楽しみレッスンは
「恋文リボン」
小さなリボンにたれが流れる感じがかわいいです♪
開催日:12月4日(月)
午前の部:10時30分~11時30分
午後の部:13時30分~14時30分
着物のお直し・クリーニング・お仕立て
12月のお楽しみレッスンは
「恋文リボン」
小さなリボンにたれが流れる感じがかわいいです♪
開催日:12月4日(月)
午前の部:10時30分~11時30分
午後の部:13時30分~14時30分
11月は文庫片流れと片ばさみを組み合わせて結んだ「はさみりぼん」です。
開催日:11月5日(日)・9日(木)
午前の部:10時30分~11時30分
午後の部:13時30分~14時30分
10月は粋な感じの雰囲気が出せる「しゃれ小町」です。
開催日:10月5日(木)・9日(月)
午前の部:10時30分~11時30分
午後の部:13時30分~14時30分
9月は長めの半幅帯で結ぶ「短冊流し」です。
開催日:9月9日(土)・15日(金)
午前の部:10時30分~11時30分
午後の部:13時30分~14時30分
8月は名古屋帯で結ぶ「星の耀き」です。
高崎校講師オリジナルの変り結びです。
開催日:8月10日(木)・20日(日)
メニューは「片ばさみ」です。
開催日:6月4日(日)・8日(木)
★3月のお楽しみレッスン★
今月は「半巾角出し」です。
開催日: 3月9日(木)・26日(日)
午前の部:10時30分~11時30分
午後の部:13時30分~14時30分
参加費:1,500円(要予約)
生徒さん以外の皆様も気軽にご参加ください!
きものおしゃれKAN四季高崎店のお楽しみレッスン『のしめ立矢』のお稽古の後は皆さんで京雑煮を頂き、お着物談議にに花を咲かせました。