10月お楽しみレッスン~細帯を楽しむ会~
【10月細帯お楽しみレッスン】令和6年 10月 21日(月)
今月のお楽しみレッスンは、★貝ノ口変形★
長さの短い浴衣用の細帯でも結べます。寄りかかっても大丈夫なので車の運転も気になりません♪
着物のお直し・クリーニング・お仕立て
【10月細帯お楽しみレッスン】令和6年 10月 21日(月)
今月のお楽しみレッスンは、★貝ノ口変形★
長さの短い浴衣用の細帯でも結べます。寄りかかっても大丈夫なので車の運転も気になりません♪
2024年 10月25日(金)
①10:30~ ②14:00~ 各回5名 先着順
手ぶらでお越しください♪
ご予約はお電話で承ります。027-386-4166
きの和装学苑 高崎校 きものおしゃれKAN四季
開催日:10月6日(日) 21日(月)
午前の部:10時30分~12時00分
午後の部:13時30分~14時30分 *6日のみ。
21日はきものdeお出掛け会なので午前のみです。
参加費:1500円 (LINE会員 1000円 当日無料にてご加入頂けます。 )(要予約)
細帯 帯締め 三重紐 をお持ちください。
生徒さん以外の皆様もお気軽にご参加ください。
秋の着物クリーニング クリニック始まりました♪
9月13日(金)から10月14日(月)の期間限定
着物丸洗い+プレス加工 3980円(税込み)
【バリニーズカフェ】令和6年9月8日
まだまだ暑い!!ゆかたを楽しもう♪♬ この夏2回目のゆかたイベントでは
ベトナムのランタンまつりが堪能できるバリニーズカフェへ。
【9月細帯お楽しみレッスン】令和6年 9月 8日(日)
今月のお楽しみレッスンは、★新ふうせんかずら★
両面の違う細帯を使うと、表と裏がどちらも出てくるのでかわいい印象になります♪
置賜地方(米沢・白鷹・長井地区)の紬は 個性豊かで、植物染めの美しい色彩で紬らしい温かみのある地風が魅力です。
【実演会&体験会日時】
7月12日(金)~15日(月)
10時から、17時まで (最終日は14時まで)
きの和装学苑の前結び無料体験会にご参加ください。
初めての方も、後ろ結びでお着物を着ている方も、
前で結びながら自分のサイズに合った自分の好きなカタチで簡単に出来て
クルっと回す、目からウロコ体験をしていただきたいです♬
【マリエール ウィル高崎】令和6年8月10日
夏だ!ゆかただ!BEER!!というわけで・・・今年は暑いし、おいしいお料理が食べたい!
室内でゆっくりと、みなさまと楽しい時間を過ごさせてもらいました♪
■臨時休業期間
2024年8月8日(木) ~ 8月10日(土)
■夏季休業期間
2024年8月11日(日) ~ 8月15日(木)