前結びで浴衣を着こなす

今年こそ自分で、ゆかたを着て出掛けませんか?
夏のお出掛けが、もっと楽しくなります!!
花火などのイベントもお友達みんなでゆかたで楽しんでみてはいかがですか?
きの和装の着付は「楽に着られて、着崩れない、苦しくない」
前で可愛く結んだ帯をクルッと後ろへ回すだけです。
90分レッスン2回で必ず着られるようにご指導させていただきます。
ぜひ、ゆかたを着られる楽しさをお手伝いさせていただきたいと考えています。

ゆかたのメリット

しめつけられて苦しい!ってイメージは、きの和装の着付ではありません!
実はとっても涼しくて動きやすいゆかたです。
自分の姿勢やバランスにも気づくこともできますよ。
この夏こそゆかた美人になりましょう。

当学苑の教室は、お客様に不必要なものを売りつける行為を禁止しています。
まずはお手持ちの和装小物などをお持ちください。
必要な教材は当学苑のオリジナル製品をお勧めいたしております。
ご自分で揃えられるという方には無理矢理購入していただくようなことはいたしません。

ゆかたを着るメリット

ゆかた楽ちんスクールの特徴

たった2回のレッスンで綺麗に着られるようになります

90分レッスンを2回受講するだけで、自分で着られる基本をマスターでき、同時に3種類の帯結びも習得できます。

お好きな柄の「浴衣・半巾帯」をプレゼント

受講者全員にもれなく“ゆかた+半巾帯”をプレゼント!あなたが選んだ浴衣でレッスンできます。

前結び教室だからこその浴衣の着方・コツを学べます

前結び(前で結んで後ろに回す)のレッスンで、素早く簡単・キレイに結べるコツを学べます。

レッスン詳細

受講料

【浴衣・半巾帯プレゼント】
8,800円(税込)
【浴衣・半巾帯持込み】
3,300円(税込)

開催日時

決まり次第お知らせいたします。

開催日の1か月~10日前にゆかたを入荷しております。
入荷日はお電話にてお問い合わせください。

時間

1回 90分(全2回)

ご準備いただくもの

ゆかた、帯、①ゆかた下、②前板、③腰ひも3本、タオルまたはウエスト補正(※お持ちでない場合は教室内でご購入可能)

3点セット(①②③)

ゆかた下

腰ひも

レッスンのご予約

ご希望の日時でご予約できます。
曜日・時間は振替えが可能です。
お気軽にお問い合わせください。

開催時期毎年6~7月に開催しております。
開催時期が決まりましたら、本サイトにてお知らせいたします。
時間➀ 10時30分~12時
② 13時~14時30分
③ 15時30分~17時
定休日火曜・第2・4水曜、年末年始、夏季、GW